丸和建設【注文住宅・工務店】

  • 丸和建設
  • 丸和建設
山から始まる家づくり 檜づくしの家 日本の木と漆喰で作る家

健康に暮らせる家を建てたい方、自然素材の家が好きな方、エアコンの風が苦手な方にもお勧めの住宅メーカー。地元の素材を使って、地元の職人で建てる、地元の気候風土にあった家づくり。、子育て世帯や、ご両親との同居世帯など、特に健康的に暮らしたいご家庭に好評です。

デザインの特長
カフェ風 シンプルモダン ナチュラルモダン フレンチモダン リゾートスタイル 北欧風 南欧風 和モダン 和風

丸和建設の特長

  1. 自然素材・天然木を使った健康な家
  2. アレルギーに強い健康な家
  3. 職人の技術・施工力が高い会社
  4. 自由設計ができる・プラン提案力が強い
  5. 社風・雰囲気がアットホームな会社

  • POINT1 安心安全な家づくり
    安心安全な家づくり
    近年、住宅の気密性と断熱性能が高まるなか、シックハウスと呼ばれるホルマリンや殺虫剤などの住宅建材に含まれる有害化学物質によって引き起こされる健康被害が問題になっています。元来、住まいは木・土・石・紙など身の回りにある素材でつくられてきました。そういった自然からできた素材は安全で、廃棄しても自然に還ります。自然環境に育まれた素材は人にも地球環境にもやさしく安心です。丸和建設では良質な自然素材にこだわり、まるで自然のなかで深呼吸をしているような住まいをお届けいたします。
  • POINT2 良質な国産材を使用
    良質な国産材を使用
    日本は「木の国」。国土の約7割を森林が占める、緑の国。豊かな水も土も空気も森林が育んでくれたものです。森林を守ることは環境を守ること、そのものなのです。だからこそ丸和建設では日本の木、特に地域材にこだわった家づくりをし、豊かな自然と共存する暮らしの在り方を考えています。地域材というだけでなく、どこの山で育ちどこで製材したのか、トレーサビリティの明確な材料しか使わないこと。このようなことができるのは、製材会社を関連会社にもつ丸和建設の強みです。
  • POINT3 素材を活かした職人の手仕事
    素材を活かした職人の手仕事
    丸和建設の家づくりを支えるのは、伝統技術を受け継いできた職人たち。「木は自然のもの」、工業製品ではありませんから、一本一本が異なる性質を持っています。木が本来持つ性質を活かすには熟練大工の手仕事技術が必要なのです。この手仕事が丈夫で美しい国産材の家づくりには必要不可欠だと考えています。内装は自然素材100%の漆喰が標準仕様。左官職人がコテを使って手作業で仕上げます。室内建具はすべて国産無垢材による手づくりです。いずれの作業も地域の伝統をしっかり受け継いだ職人たちが細部まで丁寧に施工いたします。
その他の特徴
「スマートホーム」対応可 「低炭素住宅」対応可 「長期優良住宅」対応可 アフターサポートが手厚い インナーガレージ対応可 コストパフォーマンスが高い ご契約前のプラン見積提案可 スキップフロア対応可 ゼロエネルギーハウス(ZEH)対応 デザイン性が優れている ペットと暮らす家 リノベーション対応可 一級建築士が提案 二世帯住宅 全館空調対応可 収益物件対応可 収納上手になる家 古民家再生 吹き抜け対応可 土地探しの相談ができる 小屋裏収納対応可 平屋住宅 店舗併用住宅対応可 自然素材を扱っている 設計の自由度が高い 造作家具対応可

丸和建設の会社情報

社名 丸和建設株式会社(茨城)
本社/支店所在地 〒309-1215
茨城県桜川市御領1-34
支店情報
  • <本社/モデルハウス>
    茨城県桜川市御領1-34 地図アプリ
  • <つくばオフィス>
    つくば市東光台2-18-11 地図アプリ
施工対応エリア
<栃木県>
<茨城県>
取扱工法
  • <外壁材>
    ALC タイル 塗り壁 窯業系サイディング 金属系サイディング
  • <屋根材>
    ガルバリウム鋼板 粘土瓦
  • <断熱材>
    グラスウール セルロースファイバー フェノールフォーム ポリスチレンフォーム
  • <断熱等性能等級>
    断熱等性能等級4 断熱等性能等級5
  • <工法>
    3階建て対応可 在来工法
  • <耐震等級>
    耐震等級2 耐震等級3 耐震等級3相当
坪単価(建物価格のみ) 二階建: 72万円、 平屋: 75万円
平均坪数 35坪
平均請負工事価格 2900万円
保証体制
  • 地盤保証
    20年あり
  • 瑕疵担保責任保険付建物
    10年あり
  • 工事期間中の火災保険・障害保険
    あり
  • 完成引き渡し保証
    なし
  • シロアリ保証
    なし
アフターサポート
  • 定期巡回
    1年、2年、5年、10年