白色の家のデザイン実例12選と知っておきたい注意点

真っ白な外観の家は見る人の目を引き、光を反射するので明るい印象をもたらします。
シンプルで清潔感がある白い家に憧れる方も多いのではないのでしょうか。

この記事では、そんな白色の家を建てる際に知っておきたい注意点と12の実例写真をご紹介します。

白い外観の家を建てようと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

◆この記事を監修する専門家

予算に合わせた
住宅メーカーをご紹介!

auka(アウカ)には、これまで1万人以上のお客様の家づくりをサポートしてきた注文住宅の専門家が在籍。家づくりのことなら気軽にアウカへご相談ください。

白い外観の家づくりをする時に注意しておきたい3つのこと

白い外観の家を建てる際には注意しておかなければならない点が3つあります。以下のことをしっかり頭に入れておきましょう。

・汚れのつきにくい外壁や自浄作用がある外壁を選ぶ
当たり前ですが、白壁は汚れが目立ちやすいです。綺麗な外観を保つために、汚れにくい素材の壁を使いましょう。

・定期的なメンテナンスが必要
白い外壁は経年による劣化が顕著に現れます。なのでそういった劣化を修復するためのメンテナンスが欠かせません。

・近隣に迷惑をかけたくないならオフホワイトなどの外壁色を選ぶ
白壁の反射光が隣家の窓などから入ることで迷惑になることも。迷惑をかけたくない場合は、真っ白の壁にするのでなく、オフホワイトや薄いグレー、薄いベージュなどの色を使うことをおすすめします。

注意点をわかっていただけたところで、次は実際に白色の家の施工実例写真をご覧いただきます。
デザインを考える際のヒントにしてみてください。
注文住宅の無料相談窓口auka(アウカ)

白い家の外観デザイン12選

プライバシーを意識した立体的なデザイン

life
出典:studio LOOP 建築設計事務所「life」
コの字平面の外壁に穴を開けることで、採光と風通しを確保しつつガラス窓への視線をそらしてプライバシーを守っています。考え抜かれた繊細なデザインが都会的です。

個性的なデザインだけどプライバシーを確保したい方におすすめ。

スタイリッシュで斬新なデザイン

HouseF2
出典:一級建築士事務所 ima建築設計室「HouseF2」
目隠しの塀が周囲からの視線を気にならなくさせる効果をもたらします。斬新ながら落ち着きあるスタイルです。

スタイリッシュで他にないような家が欲しい方におすすめのデザイン。

傾斜もおしゃれに取り入れるデザイン

坂の途中にある白い家
出典:重量木骨の家「坂の途中にある白い家」
吹き抜けから光が差し込み、開放感と採光性が抜群です。傾斜に建てられているため、階段の段差や歩行通路の形がいびつで面白いデザインに仕上がっています。

傾斜でもかっこいい家が欲しいという方におすすめです。

アメリカ西海岸をイメージしたデザイン

パームツリーが内外を繋ぐ白い家
出典:パームツリーが内外を繋ぐ白い家
都会感とリゾート感を併せ持った海外風のデザイン。直線と曲線の組み合わせと、シンボリックに立つパームツリーが唯一無二を演出しています。

ビーチ近くに建つような家に憧れる方におすすめのデザインです。

誰もが足を停める個性的なデザイン

東村山の家
出典:東村山の家
見る位置によってデザインが変化するように見えるデザイン。建物や壁を斜めにしたり、遮蔽壁を設けたことで過ごす位置でも変化を感じることができます。

飽きのこないデザインの家を求める方におすすめです。

シンメトリーでかわいらしい平屋デザイン

BROOK 白い外観の平屋
出典:BROOK「平屋+白い塗り壁」
シンメトリーに近い外観に、赤いポストなどアクセントが散りばめられた家です。植木や歩行通路などもシンメトリーを意識した配置できっちりとした印象を受けます。

整然としたデザインの家に住みたいという方におすすめです。

ヨーロッパ風のおしゃれなデザイン

街並みに浮かびあがる白い家
出典:街並みに浮かびあがる白い家
上質なエレガントさを醸し出すヨーロッパ風のデザイン。青いウインドオーニングがアクセントとなり、クラシカルな雰囲気があります。

ヨーロッパにある建物のような家が欲しいという方におすすめのデザインです。

流れるような勾配が独特なデザイン

薩摩川内の住宅
出典:アトリエ環 建築設計事務所「薩摩川内の住宅」
斜めにせり上がる勾配の屋根と天井と中庭が特徴的なデザイン。フラットルーフでない新たな木造空間を表現しています。

ソリッド感のある非日常的な家が欲しいという方におすすめです。

清廉で神秘的なデザイン

清廉さを漂わせる白い家
出典:ハナデザイングループ「清廉さを漂わせる白い家」
赤黒のタイルで作られたチェック柄の玄関アプローチと黒タイル張りの壁が、白い外観と合わさり統一感を生み出します。大きな窓で採光もバッチリです。

ミステリアスな雰囲気の家を建てたいという方におすすめのデザインです。

シンプルでミニマルな箱型デザイン

ハコノオウチ06
出典:株式会社石川淳建築設計事務所「ハコノオウチ06」
横スリット窓がプライバシーと採光を確保。緩い片流れ屋根はシンプルな箱型デザインを実現することと、太陽光パネルを設置した時に建物方位の制限を受けづらくするために採用されました。

周囲を家に囲まれるようなところで家を建てようとしている方におすすめのデザインです。

白×木で統一感のあるデザイン

家づくりナビアントール
出典:家づくりナビ「アントール」
白い壁と木目の親和性が高いこのデザイン。目隠し格子が良いアクセントとなって、外観全体を引き締めています。

白色だけでなく木の温かさを取り入れた家を建てたい方におすすめです。

ゆるやかな傾斜の屋根が特徴的なデザイン

つどう×つながる家
出典:加藤淳 一級建築士事務所「つどう×つながる家」
平面と立体が組み合わさった外観は、シンプルながら独創的です。スキップフロアで空間をうまく利用しているので、小さな土地でも建てられるのが魅力的ですね。

独創的だけど奇抜すぎないデザインの家に住みたいという方におすすめのデザインです。

注文住宅の無料相談窓口auka(アウカ)

まとめ

以上、白い外観の家を建てる際の注意点とデザイン実例写真をご紹介しました。

同じ白い家でもデザイン一つでこれほど印象が異なるのですね。建てたい家のイメージを膨らませて、ぜひ理想的な家づくりに挑戦してみてください!

各エリアのおすすめ注文住宅メーカー(工務店・ハウスメーカー)を紹介

アウカでは各エリア毎のおすすめ住宅メーカーをまとめております。

家づくりには欠かせない住宅メーカー選びのご参考になれば幸いです。

アウカにご相談いただくと、お客様の要望に最適な住宅メーカーを厳選してご紹介しますので、気になる方は是非ご連絡ください。

エリア おすすめ住宅メーカー
北海道・東北 北海道(札幌)
甲信越・北陸 新潟 長野 富山 石川
関東 東京
東海 静岡
関西 兵庫(神戸)
中国・四国 広島 岡山 香川
九州・沖縄 福岡 熊本

アウカ公式LINEで
失敗しない家づくり!

紹介建築会社へ初回訪問で
Amazonギフト券
5,000円プレゼント中

5分でアンケート完了

 

アウカ公式LINEには
お得な機能が満載

専門家がぴったりの
住宅メーカーをセレクト

住宅コーディネーターの資格をもつ家づくりの専門家が、あなたの予算やご要望に合わせて最適な住宅メーカーをご紹介します。

家づくりの相談が
いつでも可能

家づくりについて不明な点があれば、LINEや電話で専門家にいつでも相談が可能です。

アウカLINE限定の
情報満載

アウカ公式LINE登録者の方限定で見られる家づくり情報を発信しています。

5分でアンケート完了