最近、家を建てる人に人気の「平屋」
核家族化による世帯数の減少から、部屋数をそれほど必要としなくなったため、
注文住宅として平屋の注目が、高まってきています。
今回は、富山県で平屋を建てるならおすすめのハウスメーカー10社を紹介しています。
平屋だからこその外観デザイン・間取りで考えたいことも併せて紹介しているのでぜひご参考ください。
◆この記事を監修する専門家アウカなら
モデルハウス見学で
1万円もらえる!
アンケートに回答すると、あなたの家づくりの要望に合った住宅メーカーから特別オファーが届く。モデルハウス見学だけで必ず1万円以上もらえる!まずは詳細をご確認ください。
目次
富山県に対応する注文住宅メーカー(工務店・ハウスメーカー)の選び方
工務店やハウスメーカーなどの建築会社は各地域に複数あります。建築会社を選ぶと言っても、初めて家を建てる場合、どのように選べばいいかわからないですよね。
まずは「工務店とハウスメーカーの違い」といった各建築会社の特徴を把握することが大切です。
この記事では、建築会社を大きく以下の3種類に分類しています。
・ローコストメーカー・・・ローコスト住宅専門の工務店。坪単価30~50万
・工務店・・・地域密着、年間着工数100棟以下が多い。坪単価50万~80万
・ハウスメーカー・・全国展開、年間着工数1000棟以上が多い。80万~
建築会社によって、その特徴や取り組みは大きく異なるため、満足できる住宅を建てるためには、あなたの要望に応じた建築会社を選ぶことが大切になります。
どの建築会社を選べばいいかは、以下のフローチャートで大まかに分類可能です。
紹介サイトを上手に活用しよう!
比較的規模が小さい工務店や、地域密着の工務店は、広告や宣伝に力を入れていないことが多く、その評判や情報を詳しく知るのに手間や時間がかかってしまいます。そんな時は、紹介サイトを活用すると、その情報がうまくまとめられていて、口コミ情報も掲載されているので、効率よく情報を集めることができるでしょう。
規模は小さくても、腕が確かでサービスも充実した優良工務店はたくさんあるので、詳しく情報を知ることはとても大切です。
実際に、どの建築会社を選ぶかで満足度にも大きな違いが出ます。
ご参考までに
当サイト「アウカ」でも、あなたの要望に応じた最適な建築会社を紹介するサービスを提供しています。
\あなたにぴったりの建築会社をご紹介/
ご利用サービス全て無料。スマホだけで完結しますので、建築会社を探している方はお気軽にご利用ください。平屋の外観デザイン・間取りの考え方は?
ハウスメーカーを選ぶ前に、ご自身で「どんな平屋住宅を建てたいか」をあらかじめイメージしておきましょう。
外観デザインを考える基本となるのは、実用性等を含めた全体イメージから考えること。
「テラスをどうしよう?」とか「窓は大きくしたい」など、
最初から細かいパーツから考え始めてしまうと、外観デザインを失敗する原因となります。
平屋の外観デザインについて詳しい内容は、以下の記事でご紹介していますので参考までにご覧ください!
また、間取りについては、家に必要なパーツ(リビング、キッチンなど)を書き出したり、生活動線・家事動線を意識した配置にするなどのポイントを抑えながら考えなければなりません。
平屋の間取りについて詳しくは以下の記事でご説明しておりますので、平屋住宅をお考えの方はぜひ目を通しておくと良いでしょう。
【徹底比較】富山県で平屋を建てるならおすすめの人気ハウスメーカー・工務店7社の特徴
こちらは、富山県で平屋を建てるなら人気のハウスメーカー・工務店情報が一目でわかる比較表です。
各住宅メーカーの坪単価と特徴を端的に表したキーワードをそれぞれ比べて見てみてください。
この中でビビッときたハウスメーカー・工務店の名前をクリックすると、この記事下部の詳細な情報にジャンプすることができます。
では早速選んでみましょう!
富山県で平屋を建てるならおすすめの人気ハウスメーカー・工務店比較一覧
ハウスメーカー | キーワード |
---|---|
アクロスホーム | ロフトと薪ストーブで安らぐ平屋 |
平屋住宅工房 | 地域密着型企業の細かなプランニング |
木族の家 | 自然素材にこだわるゼロエネルギーハウス |
工房信州の家 | 開放的なのにあたたかい家の秘密 |
KUBOTA HOUSING | 昭和27年創業。多様なデザインと屋上庭園 |
田中建築 | プロヴァンス地方を模したお洒落な住宅 |
SUN PRO建築設計 | オリジナル「プリマベール工法」で品質向上&コストカット |
飯島建設株式会社 | 働く女性デザイナーによる家事目線の設計 |
アルプスピアホーム | 上級プランナー有資格者がご提案 |
北原工務店 | ZEHで低コストな暮らしを実現 |
よく気にされる方の多い「坪単価」も、実際にはその他の条件によって大きく左右されてくるので、それだけでは参考にならないこともあるのです。
そこで自分に合った住宅メーカーを見極めるためには、会社ごとの特色を費用とも合わせて比較することが重要になってきます。
ここからは上記で取り上げている人気なハウスメーカー・工務店について、詳しく説明しています。気になった住宅メーカーがもしあれば、ぜひチェックしてみてください。
富山で平屋を建てるならおすすめのハウスメーカー・工務店
こちらでは、富山で平屋の注文住宅を建てられるハウスメーカー・工務店を7社紹介します。
- オダケホーム【with you】
- SHOEIの家
- 清水工務店【arika】
- FIT HOME
- 小椋建築
- MAEKAWA KENCHIKU
- ハウスラボ
このうち、気になるハウスメーカー・工務店があればぜひ足を運んでみてください。
オダケホーム【with you】
オダケホームは数多くの建築実績のある住宅メーカー。
若者向けのおしゃれな平屋から、シニア向けの次の住処となる平屋まで、幅広い範囲に対応可能。実績ある住宅メーカーを安心して選びたい方におすすめです。
オダケホームのwith youでは、リビングからテラスや庭へつながるプランを用意しており、庭にある四季の花を眺めるなど、季節を感じる暮らしが可能です。
オダケホームの口コミ評判
オダケホームの特徴と口コミ詳細については以下の記事で詳しく説明されています。ぜひご覧ください。
SHOEIの家
SHOEIの家はデザイン力が魅力の住宅メーカー。
営業・設計士・デザイナー・現場監督・インテリアアドバイザーが専属チームとなって 建物だけでなく内装の家具・小物までプロデユーす可能。
北陸の気候に合わせた、快適な住まいを提供しているため、デザイン以外にも住み心地にもこだわりたい人におすすめです。
SHOEIの家の口コミ評判
SHOEIの家の特徴と口コミ詳細については以下の記事で詳しく説明されています。ぜひご覧ください。
清水工務店【arika】
清水工務店の平屋は高性能な次世代平屋住宅です。性能やデザインどちらも高いレベルの優れた住宅を提供しています。
最新技術や機器を取り入れながらもコスト面も突き詰めており、満足いく価格で高性能な住宅に住むことが可能。
清水工務店の平屋で、家族のコミュニケーションと絆を自然に育む、上下階の隔たりのない、快適な平屋を体験してみてください。
清水工務店の口コミ評判
清水工務店の特徴と口コミ詳細については以下の記事で詳しく説明されています。ぜひご覧ください。
FIT HOME
FIT HOMEは「“遊び心”があふれ出す暮らしד好き”を楽しむ暮らし」をコンセプトに、住んでいるだけでワクワクする、ユニークな家づくりが特徴です。
自然素材で作られる住宅は、アウトドア好きにぴったりの雰囲気となっています。
家族や仲間、自然とのつながりを大切にしたい方はFIT HOMEでの家づくりを検討してみてください。
小椋建築
小椋建設で作られる家は自然素材を利用されており、住む人の健康への配慮が行き届いています。
平屋の床全体には床暖房機能をつけ、家全体を暖め、寒い冬も快適に過ごせます。
脱衣所やトイレにも床暖房機能は着くので、家の中で「寒い」と感じることなく過ごすことができます。
MAEKAWA KENCHIKU
MAEKAWA KENCHIKUは季節と暮らす自然の暮らしを大切にする柔らかい家づくりが特徴の住宅メーカー。
奇をてらわない自然素材の美しさ、造作の美しさを大切にしており、住みあきないデザインが魅力です。
自然の力を利用して快適に暮らすための知恵が詰まったMAEKAWA KENCHIKUの家でぜひ理想の住まいづくりを目指してみてください。
ハウスラボ
ハウスラボはZEH(ゼロエネルギーハウス)を提供する住宅メーカー。
住宅が必要なエネルギーを自ら産み出すので、実質の光熱費をゼロ円に抑えることも可能。長期的に低コストな生活を実現できます。
お客様の要望をことこまかに再現する丁寧な家づくりも評判で、次の住処を探すシニア世代の方からも支持されています。
まとめ
今回は、富山県で平屋住宅を建てたい方におすすめのハウスメーカー・工務店をご紹介しました。
情報だけで判断するのでなく、実際に展示場やモデルハウスに足を運んでみて考えるのが良いですね。
もしお気に入りのハウスメーカーを見つけた方は、下の記事のチェックリストで、
本当にそこに決めていいのかチェックを行うことをおすすめします。
ハウスメーカー・工務店選びは慎重に行ってください。
もし、家づくりに疑問がある方は、住宅の専門家のいるaukaに相談するのも良いでしょう。
河野 清博
経営コンサルティング会社にて、住宅業界のコンサルティングに8年従事。「世界で最も納得感のある購買体験を創る」をコンセプトに⋯ >>アウカについて詳しく