SAKURAI DESIGN【山形県の注文住宅・工務店】
ずっと健康でわくわくする未来への架け橋になる
これから先の未来も、ずっと『家族・家計・住宅・地球』が健康でいられること。そこに重きを置いて、未来基準ZEHの家づくりを推進しています。健康的に暮らせて、災害に強く、光熱費を抑えられ、そして地球にも優しい、これからを生きる人のエコな家づくりです。
デザインの特長
シンプルモダン
ナチュラルモダン
北欧風
SAKURAI DESIGNの特長
- 性能が良くて快適に過ごせる家
- ゼロエネルギーハウス(ZEH)に対応
- 外観・内観デザインがお洒落
- 地震でも安全・安心な高耐震な家
- パッシブデザインに対応した家
-
POINT1 温度差が少ない快適な暮らし
寒い冬、温かいリビングと冷暖房のない廊下や浴室との温度差は、健康にも大きく影響します。入浴時の急激な温度変化によって、血圧や脈拍が変動する「ヒートショック」は、心筋梗塞や脳出血、脳梗塞などを引き起こす重大な問題です。スーパーウォールの家は、高性能断熱材と高断熱サッシ、計画換気システムにより高い気密・断熱性を保ち、冬でも家中の温度差を最小限に保ちます。部屋間の温度差だけでなく、天井付近と足元との温度差も軽減。エアコン設定温度と体感温度の差が少なく、夏も冬も快適にお過ごしいただけます。 -
POINT2 ゼロエネ住宅
櫻井建設が採用している『ゼロエネルギー住宅』とは、建物の省エネ化+機器の高効率化により使用エネルギーを削減し、さらに、太陽光発電などの創エネルギーを用いることで、エネルギー収支がゼロになる住宅のことです。また、HEMSや蓄電池を用いることで、暮らしのエネルギーを最適に制御。余った電気は売電することができるため、プラス収支を実現することも可能に。自宅で電気をつくることができるため、万が一、停電が発生しても電気を使うことができ、災害の備えとしても安心です。 -
POINT3 災害への備え
住宅の耐震性能は、国土交通省が2000年に定めた住宅性能表示制度の中で、耐震等級として示されており、建築基準法では、極めてまれに(数百年に一度程度)発生する地震でも倒壊しない程度の耐震性を等級1としています。しかし、専門家の間では等級1では不十分であるという意見もあります。スーパーウォールの家では、大規模な地震への備えとして、最高等級となる耐震等級3相当を推奨。消防署や警察署など、防災の拠点となる建物の基準に相当し、より安全性の高い住まいが実現できます。
その他の特徴
「スマートホーム」対応可
「低炭素住宅」対応可
「長期優良住宅」対応可
アフターサポートが手厚い
インナーガレージ対応可
ご契約前のプラン見積提案可
スキップフロア対応可
ゼロエネルギーハウス(ZEH)対応
デザイン性が優れている
ペットと暮らす家
リノベーション対応可
一級建築士が提案
不動産部あり
二世帯住宅
全館空調対応可
収益物件対応可
収納上手になる家
古民家再生
吹き抜け対応可
土地探しの相談ができる
平屋住宅
店舗併用住宅対応可
耐震等級3標準
自然素材を扱っている
自社土地あり
設計の自由度が高い
造作家具対応可
SAKURAI DESIGNの会社情報
| 社名 | 株式会社 櫻井建設 |
|---|---|
| 本社/支店所在地 |
〒990-2339 山形県山形市成沢西三丁目21-8 |
| 支店情報 |
|
| 施工対応エリア |
<山形県>
|
| 取扱工法 |
|
| 保証体制 |
|
| アフターサポート |
|
